名古屋のおすすめ謎解きイベント5選!定番から変わり種まで

名古屋ではたくさんの謎解きイベントが開催されています。難易度や謎解きのストーリーなど、たくさんありすぎて、どのイベントに参加するか悩んでしまいますよね。
そこで記事では、名古屋のおすすめ謎解きイベントを厳選して5つ紹介。それぞれの魅力が分かる内容になっています。名古屋の謎解きイベントに興味がある人は、参考にしてみてください。
フシギ書店の謎めく物語〜名古屋編〜

名古屋市の栄にある大型書店、丸善名古屋本店内を模索し「願いを叶える本」を探し出す謎解きイベント。
大型書店での謎解きはかなりレアなので、謎解きファンならぜひ参加してみたいイベントです。また、無料で楽しめるのも嬉しいポイント。難易度も低めなので気軽に参加可能です。
◆ストーリー
長い歴史を持つ老舗書店に流れる、とある噂。
この書店には「願いを叶える本」が存在する…。
噂を聞いたあなたは、さっそく丸善名古屋本店に向かいます。
不思議な注文カードを手に入れたあなたの前には、不思議な出来事を起こるのでした。
開催期間:2020年2月28日(金)~2020年6月30日(火)
開催場所:丸善名古屋本店
愛知県名古屋市中区栄3丁目8-14丸善名古屋本店内
時間:10:00~20:30
参加費:無料
公式サイト:タカラッシュ
(開催状況は公式サイトでチェック)(再開・中止・延期の可能性あり)
リアル脱出ゲーム×カードキャプターさくら「時の迷宮からの脱出」

大人気少女漫画「カードキャプターさくら」の世界観を表現した謎解きイベントです。実際にカードキャプター体験ができるだけではなく、録り下ろしによるオリジナルストーリーも。
特典付き前売り券を購入すると、ここでしか手に入らない特別なグッズがもらえます。
◆ストーリー
あなたとさくらたちが工作をしていると、突然教室が迷宮へと変貌。カードの精霊が現れて大切な人を閉じ込めた「くまのぬいぐるみ」をどこかに隠してしまう…。
果たしてあなたは、さくらたちと一緒に大切な人を取り戻せるのか?
開催期間:延期
開催場所:ナゾ・コンプレックス名古屋
愛知県名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル
時間:10:00~20:00
参加費:特典付き前売券:7,000円・当日券:3,900円
公式サイト:ナゾ・コンプレックス名古屋
(開催状況は公式サイトでチェック))再開・中止・延期の可能性あり)
地下迷宮に眠る謎2020

名古屋の街中に仕掛けられた謎を解きながら、様々なスポットを回る謎解きイベントです。謎解きをしながら、名古屋の魅力を知ることができます。参加費の中に市バス、地下鉄全線が利用できる一日乗車券が付いているのも嬉しいポイント。
絶品の料理が味わえる飲食店や、アクセサリーを作ることができるショップなど、今まで知らなかった名古屋の一面をチェックできます。
開催期間:一時休止
開催場所:名古屋市
時間:名古屋市営地下鉄始発から終電まで
参加費:2,300円
公式サイト:地下迷宮に眠る謎2020
(開催状況は公式サイトでチェック)(再開・中止・延期の可能性あり)
現場操作ゲーム 演じすぎた男

鈴木おさむ脚本&岡田義徳主演による、謎解きイベントです。ここでしか見られない特別映像を楽しみながら、現場捜査に挑戦。専用のデバイスを使って、犯人を追い詰めていきます。
◆ストーリー
劇場の楽屋にて事件が発生!脚本家の「吉川昌之」が死亡しているのが発見されます。状況的に見て、自殺の可能性が高い。しかし刑事のあなただけは、現場の違和感に気づきます。あなたは捜査によって、犯人を暴くことができるのか?
開催期間: 2020.5月16日(土)~
開催場所:ナゾ・コンプレックス名古屋
時間:10:30 〜 19:00
参加費:前売券:3,900円・当日券:4,400円
公式サイト:SCRAP
(開催状況は公式サイトでチェック)(再開・中止・延期の可能性あり)
ある牢獄からの脱出

10人編成のチームを作って、牢獄からの脱出を目指す謎解きイベントです。その時に参加したメンバーから10人が決められ「誰と組むか分からないドキドキ感」を味わえます。
ゲーム終了後には、謎の解説が行われるためもやもや感を持ち越さずに済む点も魅力です。
◆ストーリー
脱出不可能な「アジト刑務所」に閉じ込められたあなた。このままでは処刑されてしまう。厳重な牢獄からの脱出は、1人の力では不可能。チームで協力して、刑務所から脱出しよう。
開催期間:2020年3月20日(金) ~
開催場所:ナゾ・コンプレックス名古屋
時間:11:30~
参加費:前売券:3,200円・当日券3,700円
公式サイト:ナゾ・コンプレックス名古屋
(開催状況は公式サイトでチェック)(再開・中止・延期の可能性あり)
名古屋の謎解きイベントで思う存分謎解きしよう!
名古屋では毎月たくさんの謎解きイベントが開催されています。面白そうなストーリーから探すもよし、難易度が高い謎解きに挑むもよし、楽しみかたはあなた次第です。
ひとりでじっくり挑戦するのも良いですが、気の合う友達や恋人と参加しても楽しそうです。もし謎解き未経験の友達がいたら、強引に誘ってみましょう。
謎解きが苦手な人でも、何度か挑戦するうちにコツがわかってきます。もしかしたらあなた以上に謎解きにハマってしまうかもしれません。
この記事で、ストーリー・難易度・参加費を比較して、面白い謎解きに挑戦してみて下さいね!